[八丈びより・ダイビングログ] ファン・調査ダイブ-はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!!
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2013/05/26 (Sun) 19:33:39
天気も良くて風も弱くカラッと暑い一日となっていた今日八丈島。海の方は、南西側はペッタリ凪いでおりました。
天気:晴れ 風:東寄り 気温:17-22℃
水温:14-17℃ 透明度:18-30m ダイビングポイント:ナズマド
続く青空いつまでもと梅雨がこないで欲しいくらいの良い天気となって、日中は暑いくらいの陽気です。潮位の低さは変わらずですが本日はナズマドでダイビングです。
入る前から冷たい冷たいとは聞いていたのですが、沖の方は14℃・・・・・身を切る寒さとなっており、かわりにスッキリ蒼い海が広がっておりまして。ナメモンガラがワラワラ泳いでおりました。
まぁでも、エントリー口付近は17℃くらいで、入ってすぐにカタクチイワシとメアジの群れにカマスの仲間の子どもも混じったりもしており、
冷たくはあるが沖の方には尾びれを黄色くして元気いっぱいの立派なハナゴイのオスや、モンスズメダイの育ってるやつなんかもいたりして。比較的浅いところの暗がりにはサクラダイもおりまして、沖のスコーンと抜けた蒼い水に芯まで冷やされていたんで、寒さに負けてまともに撮れてもないですけども。
他にも先日教えて貰ったフリソデエビ、寒さのせいかアオウミガメなんかも至る所で寝てたりして切れ間を覗けばワモンダコやウツボの仲間の子どももいたりもして。
あとはミツイラメリウミウシに、鎌首をもたげ気味のセンテンイロウミウシ、クロスジウミウシの間に入れず押し出され気味のコールマンウミウシなんかもおりました。
明日も変わらず東風。ちょっと風は強まりますが南西側は引き続き凪いでいてくれそうです。しかしこの低水温・・・・・昔ユウゼンが水底にパクパクしながら落ちてた時と同じくらいの下がりよう・・・・・陸は暑いくらいなんですけどもねぇ。
天気:晴れ 風:東寄り 気温:17-22℃
水温:14-17℃ 透明度:18-30m ダイビングポイント:ナズマド
続く青空いつまでもと梅雨がこないで欲しいくらいの良い天気となって、日中は暑いくらいの陽気です。潮位の低さは変わらずですが本日はナズマドでダイビングです。
入る前から冷たい冷たいとは聞いていたのですが、沖の方は14℃・・・・・身を切る寒さとなっており、かわりにスッキリ蒼い海が広がっておりまして。ナメモンガラがワラワラ泳いでおりました。
まぁでも、エントリー口付近は17℃くらいで、入ってすぐにカタクチイワシとメアジの群れにカマスの仲間の子どもも混じったりもしており、
冷たくはあるが沖の方には尾びれを黄色くして元気いっぱいの立派なハナゴイのオスや、モンスズメダイの育ってるやつなんかもいたりして。比較的浅いところの暗がりにはサクラダイもおりまして、沖のスコーンと抜けた蒼い水に芯まで冷やされていたんで、寒さに負けてまともに撮れてもないですけども。
他にも先日教えて貰ったフリソデエビ、寒さのせいかアオウミガメなんかも至る所で寝てたりして切れ間を覗けばワモンダコやウツボの仲間の子どももいたりもして。
あとはミツイラメリウミウシに、鎌首をもたげ気味のセンテンイロウミウシ、クロスジウミウシの間に入れず押し出され気味のコールマンウミウシなんかもおりました。
明日も変わらず東風。ちょっと風は強まりますが南西側は引き続き凪いでいてくれそうです。しかしこの低水温・・・・・昔ユウゼンが水底にパクパクしながら落ちてた時と同じくらいの下がりよう・・・・・陸は暑いくらいなんですけどもねぇ。
PR
2013/05/25 (Sat) 20:43:41
朝は冷えたが青空続き暑い日が続いていた今日の八丈島。海の方は、どこも穏やかで凪いでおりました。
天気:晴れ 風:東寄り 気温:14-24℃
水温:19℃ 透明度:15m ダイビングポイント:マツシ根
明け方前は少し気温も下がってはおりましたが、今日もスッキリ青空で暑くなり、風も東寄りになっていて南西側は凪いでいたんで本日はマツシ根でダイビングです。
いよいよ本格的に冷水塊に突入ってことで大潮ってこともありますが潮位が低くなっており、海の中も濁りがち。でも魚達は元気いっぱいな感じで。
パラパラとではありますがヒレナガカンパチが周ってきてたり、キホシスズメダイやアマミスズメダイ、ニザダイなんかもワシャワシャ群れていたりもして、穴の中にはカンムリベラの子どもにヌボーっと大きなニセゴイシウツボ
イセエビやゾウリエビもそこそこいたりして、手足の長いオルトマンワラエビ、浅場にはハタンポの仲間の子どもや、カゴガキダイの子どもなんかもいたりして、
あとはクロスジウミウシ、アラレウミウシ、キャラメルウミウシやアラリウミウシに、
背中のカメさん模様が薄れてるシモフリカメサンウミウシ、ボンジイウミウシなんかもおりました。
そういや今日もイワシっぽいのがチョロっと入ってきてたりもしてました。マイワシではないみたいですが、カタクチイワシにしてはちょっと体高が高いような気もします。まぁ、それにつれられて大物さえきてくれればイワシの種類なんてどうでもいいんですけどね。近頃ぜんぜん大物とか群れとかにあたらずな感じです。
なにはともあれ、明日もまだまだ凪ぎ間は続き天気も海も穏やか予報。でも週明けくらいからは少しうねりが入ってきそうな雰囲気です。
天気:晴れ 風:東寄り 気温:14-24℃
水温:19℃ 透明度:15m ダイビングポイント:マツシ根
明け方前は少し気温も下がってはおりましたが、今日もスッキリ青空で暑くなり、風も東寄りになっていて南西側は凪いでいたんで本日はマツシ根でダイビングです。
いよいよ本格的に冷水塊に突入ってことで大潮ってこともありますが潮位が低くなっており、海の中も濁りがち。でも魚達は元気いっぱいな感じで。
パラパラとではありますがヒレナガカンパチが周ってきてたり、キホシスズメダイやアマミスズメダイ、ニザダイなんかもワシャワシャ群れていたりもして、穴の中にはカンムリベラの子どもにヌボーっと大きなニセゴイシウツボ
イセエビやゾウリエビもそこそこいたりして、手足の長いオルトマンワラエビ、浅場にはハタンポの仲間の子どもや、カゴガキダイの子どもなんかもいたりして、
あとはクロスジウミウシ、アラレウミウシ、キャラメルウミウシやアラリウミウシに、
背中のカメさん模様が薄れてるシモフリカメサンウミウシ、ボンジイウミウシなんかもおりました。
そういや今日もイワシっぽいのがチョロっと入ってきてたりもしてました。マイワシではないみたいですが、カタクチイワシにしてはちょっと体高が高いような気もします。まぁ、それにつれられて大物さえきてくれればイワシの種類なんてどうでもいいんですけどね。近頃ぜんぜん大物とか群れとかにあたらずな感じです。
なにはともあれ、明日もまだまだ凪ぎ間は続き天気も海も穏やか予報。でも週明けくらいからは少しうねりが入ってきそうな雰囲気です。
2013/05/24 (Fri) 20:31:19
カラッと暑い初夏のような一日となっていた今日の八丈島。海の方は、凪が続いてどこも穏やかな感じでした。
天気:晴れ 風:東→南西 気温:17-24℃
水温:19-21℃ 透明度:18m ダイビングポイント:ナズマド
うっすらかかるもやっぽいのなくなり、朝から雲ひとつないような気持ちの良い青空となりました。日中は気温も上がり風もなく暑い陽気となっており、海もどこも凪が続いていたので本日はナズマドでダイビングです。
夕方頃のナズマドは南からの潮がだんだん緩まる感じではありましたが、濁って冷たくもなっており、エントリー口付近までウメイロがパラパラと上がってきてたりもしておりました。あとはマイワシっぽいののちょい群れが行ったり来たりもしていたり、
頭にこれでもかというくらい寄生虫付けてるベンケイハゼやニシキフウライウオなんかもおりまして、テングダイもなんだか普通に泳いでいたりもして、ユウゼンは単体でパラパラ、玉っぽいのも壁付きっぽいのおらずで、濁って冷たくもありますが魚は元気な感じです。
明日も変わらず穏やか予報。海も陸も凪いだ陽気となりそうです。
天気:晴れ 風:東→南西 気温:17-24℃
水温:19-21℃ 透明度:18m ダイビングポイント:ナズマド
うっすらかかるもやっぽいのなくなり、朝から雲ひとつないような気持ちの良い青空となりました。日中は気温も上がり風もなく暑い陽気となっており、海もどこも凪が続いていたので本日はナズマドでダイビングです。
夕方頃のナズマドは南からの潮がだんだん緩まる感じではありましたが、濁って冷たくもなっており、エントリー口付近までウメイロがパラパラと上がってきてたりもしておりました。あとはマイワシっぽいののちょい群れが行ったり来たりもしていたり、
頭にこれでもかというくらい寄生虫付けてるベンケイハゼやニシキフウライウオなんかもおりまして、テングダイもなんだか普通に泳いでいたりもして、ユウゼンは単体でパラパラ、玉っぽいのも壁付きっぽいのおらずで、濁って冷たくもありますが魚は元気な感じです。
明日も変わらず穏やか予報。海も陸も凪いだ陽気となりそうです。
2013/05/22 (Wed) 20:24:11
湿度は高いが天気も良くて風も穏やかな蒸し暑い一日となっていた今日の八丈島。海の方は、南西側はどこも凪いでる感じでした。
天気:晴れ 風:西南西 気温:17-25℃
水温:21-22℃ 透明度:20-25m ダイビングポイント:八重根
朝晩は湿気が降りてきてうっすらもやっぽくもなっていますが、日中は日差しも強くて暑い感じとなりまして。西寄りの風も穏やかでウミコチョウ狙いと言う事で本日は八重根でダイビングです。
相変わらず潮位は低くはありますが、午前中の八重根は入ってみれば意外と暖かな海の中で、浅場は濁りが残ってましたが、沖の方は透明度も良くなっておりました。
そんなこんなで、今日はぜんぜんグルッと周らずひたすら水底這いつつ時折穴の中も覗いてみたりしてアマミスズメダイの子どもやベンケイハゼ、ノコギリヨウジもいたりして、あとはフラフラしていたタツノイトコもおりました。
水温上がってそこまで寒さも感じずに、ジーッと這ってクロフチウミコチョウとシフォプテロン・クアドリスピノーサムを見つけたりもして、他にもセンテンイロウミウシ、アラリウミウシ、シロウサギウミウシなんかもおりました。
明日はこれから明け方にかけ西風が少し強まる予報。伸びた前線はググっと南に押し下げられておりますし、高気圧も次々にやってくるみたいなんでしばらくは天気も良くて凪いだ海が続いてくれそうです。
天気:晴れ 風:西南西 気温:17-25℃
水温:21-22℃ 透明度:20-25m ダイビングポイント:八重根
朝晩は湿気が降りてきてうっすらもやっぽくもなっていますが、日中は日差しも強くて暑い感じとなりまして。西寄りの風も穏やかでウミコチョウ狙いと言う事で本日は八重根でダイビングです。
相変わらず潮位は低くはありますが、午前中の八重根は入ってみれば意外と暖かな海の中で、浅場は濁りが残ってましたが、沖の方は透明度も良くなっておりました。
そんなこんなで、今日はぜんぜんグルッと周らずひたすら水底這いつつ時折穴の中も覗いてみたりしてアマミスズメダイの子どもやベンケイハゼ、ノコギリヨウジもいたりして、あとはフラフラしていたタツノイトコもおりました。
水温上がってそこまで寒さも感じずに、ジーッと這ってクロフチウミコチョウとシフォプテロン・クアドリスピノーサムを見つけたりもして、他にもセンテンイロウミウシ、アラリウミウシ、シロウサギウミウシなんかもおりました。
明日はこれから明け方にかけ西風が少し強まる予報。伸びた前線はググっと南に押し下げられておりますし、高気圧も次々にやってくるみたいなんでしばらくは天気も良くて凪いだ海が続いてくれそうです。
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ