はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!! [シトシト雨が梅雨のよう]
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2012/04/14 (Sat) 23:21:56
シトシト雨が降り続き夜になると気温も下がってきていた今日の八丈島。海の方は、若干のうねりは残るものの南西側は落ち着いてきていました。
天気:雨 風:北東 のち強く 気温:13-17℃
水温:21℃ 透明度:15-20m ポイント:ウロウ根

朝から小雨が降ったりやんだりのグズついた一日となりましたが、明け方までは風も弱まっていて若干のうねりは残るものの南西側は凪いでおりました。
でも時間が経つにつれ、北寄りの風が少しずつ強まってきて北に行くほど沖に風波立つ感じもあって、北寄りの風でうねりも残りつつではありましたが、なんとなく思い立ったのでウロウ根遠征してきました。


天気のせいもあるのか、水温は暖かいままですが、透明度はよくはなく濁り気味。キホシスズメダイは中層で餌がたくさんあるのかパクパクお食事に夢中でたくさんいたりもしていましたが、ヒラマサ一本、マダラエイ一枚。しかも濁りで微妙な写り具合となりました。


あとは頭にコケの生えてるユウゼンとかもいたりして。
なにはともあれこの濁り、ちっこい変なクラゲみたいのも浮いてたりしてましたし、ルリハタとか、オオグチイシチビキっぽいやつもいたんで、もしや水温また低くなったりして・・・・・
まぁ、冷水塊の名残かも知れませんし、オオグチイシチビキは見間違えかも知れませんけども、海が冷たくならないことを切に願うばかりです。
天気:雨 風:北東 のち強く 気温:13-17℃
水温:21℃ 透明度:15-20m ポイント:ウロウ根
朝から小雨が降ったりやんだりのグズついた一日となりましたが、明け方までは風も弱まっていて若干のうねりは残るものの南西側は凪いでおりました。
でも時間が経つにつれ、北寄りの風が少しずつ強まってきて北に行くほど沖に風波立つ感じもあって、北寄りの風でうねりも残りつつではありましたが、なんとなく思い立ったのでウロウ根遠征してきました。
天気のせいもあるのか、水温は暖かいままですが、透明度はよくはなく濁り気味。キホシスズメダイは中層で餌がたくさんあるのかパクパクお食事に夢中でたくさんいたりもしていましたが、ヒラマサ一本、マダラエイ一枚。しかも濁りで微妙な写り具合となりました。
あとは頭にコケの生えてるユウゼンとかもいたりして。
なにはともあれこの濁り、ちっこい変なクラゲみたいのも浮いてたりしてましたし、ルリハタとか、オオグチイシチビキっぽいやつもいたんで、もしや水温また低くなったりして・・・・・
まぁ、冷水塊の名残かも知れませんし、オオグチイシチビキは見間違えかも知れませんけども、海が冷たくならないことを切に願うばかりです。
PR
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ