はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!! [シトシト雨で暖かい]
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2010/02/01 (Mon) 19:25:22
天気:雨 風:北東 気温:14-16℃
水温:19℃ 透明度:25m ポイント:旧八重根
シトシト雨が続くが暖かで穏やかな一日となっていた今日の八丈島。
海の方は、南西側は微妙なうねり入ってきていました。


風向き的には良い感じでしたのでナズマド狙いで行ってみたものの、予想よりもバシャバシャしていて、なんだか微妙なうねりが押し寄せきてたので本日は旧八重根でダイビング。
うねりのせいで手前は白濁りでしたが、沖は蒼く気持ちのよい透明度です。暖かな海はまだまだ続いており、気温よりも全然暖かな感じとなっております。
ムロアジも入ってきていますし、ニザダイの群れの中にはカイワリなんかも混じっていました。台風でだいぶ少なくなってしまった砂地のゴミ溜まりにはアオウミガメが一匹で休んでおり。岩陰で休んでたりするのは良く見かけますが、砂地で休んでるのはなんだか珍しい気がします。そして、とっても無防備・・・ 逃げやすくはあるんでしょうけどね。

そんなゴミ溜まりの枯れ葉に隠れてハオコゼや、根の小さな穴から顔出すコケギンポ。


色とりどりの魚達は若干少ない感じですが、ナガサキスズメの子どもやソラスズメなどもチラホラ見られ、大きくなって色がどんどん黒ずんできているミナミハコフグの若魚も目立ちました。
明日も天気は雨予報。通過中の低気圧のうねりが収まればナズマドいけそうなんですけどね~。
水温:19℃ 透明度:25m ポイント:旧八重根
シトシト雨が続くが暖かで穏やかな一日となっていた今日の八丈島。
海の方は、南西側は微妙なうねり入ってきていました。
風向き的には良い感じでしたのでナズマド狙いで行ってみたものの、予想よりもバシャバシャしていて、なんだか微妙なうねりが押し寄せきてたので本日は旧八重根でダイビング。
うねりのせいで手前は白濁りでしたが、沖は蒼く気持ちのよい透明度です。暖かな海はまだまだ続いており、気温よりも全然暖かな感じとなっております。
ムロアジも入ってきていますし、ニザダイの群れの中にはカイワリなんかも混じっていました。台風でだいぶ少なくなってしまった砂地のゴミ溜まりにはアオウミガメが一匹で休んでおり。岩陰で休んでたりするのは良く見かけますが、砂地で休んでるのはなんだか珍しい気がします。そして、とっても無防備・・・ 逃げやすくはあるんでしょうけどね。
そんなゴミ溜まりの枯れ葉に隠れてハオコゼや、根の小さな穴から顔出すコケギンポ。
色とりどりの魚達は若干少ない感じですが、ナガサキスズメの子どもやソラスズメなどもチラホラ見られ、大きくなって色がどんどん黒ずんできているミナミハコフグの若魚も目立ちました。
明日も天気は雨予報。通過中の低気圧のうねりが収まればナズマドいけそうなんですけどね~。
PR
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ