忍者ブログ

はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!! [やっと落ち着く南側]

2025/04/22 (Tue) 06:32:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/15 (Mon) 22:57:32
天気:曇り 風:南西 気温:19-24℃
水温:20℃ 透明度:10m ポイント:神湊

雲が厚くスッキリとしない蒸し暑い一日となっていた今日の八丈島。
海の方は、北東側はペッタリ、南西側は少しうねりが入っています。

朝の旧八重根

やっと落ち着いてきた南西側のうねりですが、講習にはもう一押し。そんなこんなで、本日から新たなお客様を迎え、波ひとつないベタベタの神湊へ。

日中は、ボラやクサフグ、カゴガキダイの子どもたちに囲まれながらの講習で、アオリイカも入ってきたりしてました。スキルを学び、ぐるっと回る水中ツアーでは、ガンガゼのトゲトゲゾーンをうまくかわして、ポコポコ生えてるイバラカンザシを引っ込めてみたりと、海に着実に慣れている様子。

夕方過ぎからはショップに篭り、ダイブテーブルをひくのに苦戦している様子でしたが、めでたく学科は終了です。

頑張る先には楽しい海が

次の講習まで少し時間が空いてしまいますが、じっくりまったりと、着実にダイバー目指して行く予定。一日も早く広い海を思いのままに遊べるように、梅雨にも負けず頑張って行きましょう。
PR
CALENDAR
03月 ≪2025-04≫ 05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
COMMENTS
  2015年3月から15件表示中
初ダイビング
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
よかったです!
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
無題
2014/09/19 ヨコカワ
【サイト管理用】

(C)SATO DIVING CENTER ALL RIGHT RESERVED.



Template By-Crow's nest.-[CM1]忍者ブログ[CM2][PR]