[INFORMATION] 台風・黒潮INFO-はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!!
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2009/11/25 (Wed) 21:39:30
季節外れの台風ですが、過去この時期に本州に接近したこともありますので注意したいところです。この時期は一気に北上してくる感じなんですが、勢力が強いだけにちょっと嫌な感じですね。
台風INFO
http://www.imocwx.com/typ/typ_22.htm
台風INFO
http://www.imocwx.com/typ/typ_22.htm
PR
2009/11/14 (Sat) 18:03:32
11/13日現在の黒潮経路図によると三宅島付近を北上しており、水温は23℃前後、透明度は20m以上。少し白濁りしていますが、暖かな海が続いており、元気いっぱいのサイズアップしたヒレナガカンパチの群れなどがまだまだ周ってきています。
黒潮情報↓
http://www.ifarc.metro.tokyo.jp/20.html
黒潮情報↓
http://www.ifarc.metro.tokyo.jp/20.html
2009/10/27 (Tue) 20:45:17
台風20号は発達しながら北上し通過してしまいましたが、南にはまた台風ができてしまいました。進路もなんだか20号と同じような感じで、連休狙って北上してきたりするかも知れません。
台風INFO
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風INFO
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
2009/10/25 (Sun) 19:37:40
台風20号は前線を刺激しながらこちらへ向かってきており、勢力はそれほど強くはありませんが数日前からうねりも入ってきております。
台風INFO
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風INFO
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ