はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!! [土砂降り止んで晴々と]
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2013/09/11 (Wed) 17:58:01
明け方には雷を伴った雨も降っていましたが時間とともに青空が広がっていた今日の八丈島。海の方は、南西側は引き続き凪いでおりました。
天気:雨のち曇りのち晴れ 風:西南西 気温:24-30℃
水温:23-27℃ 透明度:20m スノーケリングポイント:ナズマド
かなり朝は雨が降っていましたが海は凪いでいたので本日はナズマドでスノーケリングです。
昨日は底土で泳いできたとのことで、海にも慣れていらっしゃるようでしたので、フロートにつかまり足のつかないところで練習をして頂き、
ゆっくりナズマドを周ってきたりして。若干うねりがあったりもしましたが、魚やカメもたくさん見られ、海から上がる頃に青空も見られ、魚がたくさんの八丈島の海を楽しんで頂けました。
あとは午後遅くからナズマドにも潜ってみたりもして。沖はちょっと冷たい水も入っており、ムロアジがたくさん周ってきておりまして、サメっぽい雰囲気ありまくりなんですが、本日はあたらず。
とりあえず、ヒオドシベラとかハシナガベラとかそんなやつらを見つつ、タテジマキンチャクダイにサザナミヤッコの子ども達もたくさん見られたりもして。冷水塊ではありますが魚は元気でサメが出そうな雰囲気でした。
明日も空模様はちょっと予報があたりづらい感じとなりそうですが、風もそんな吹くわけでもなさそうなので海は引き続き落ち着いていてくれそう。
でもなんだか熱帯低気圧が東からきてるんでそれがちょっと気になるところでもあったりします。
天気:雨のち曇りのち晴れ 風:西南西 気温:24-30℃
水温:23-27℃ 透明度:20m スノーケリングポイント:ナズマド
かなり朝は雨が降っていましたが海は凪いでいたので本日はナズマドでスノーケリングです。
昨日は底土で泳いできたとのことで、海にも慣れていらっしゃるようでしたので、フロートにつかまり足のつかないところで練習をして頂き、
ゆっくりナズマドを周ってきたりして。若干うねりがあったりもしましたが、魚やカメもたくさん見られ、海から上がる頃に青空も見られ、魚がたくさんの八丈島の海を楽しんで頂けました。
あとは午後遅くからナズマドにも潜ってみたりもして。沖はちょっと冷たい水も入っており、ムロアジがたくさん周ってきておりまして、サメっぽい雰囲気ありまくりなんですが、本日はあたらず。
とりあえず、ヒオドシベラとかハシナガベラとかそんなやつらを見つつ、タテジマキンチャクダイにサザナミヤッコの子ども達もたくさん見られたりもして。冷水塊ではありますが魚は元気でサメが出そうな雰囲気でした。
明日も空模様はちょっと予報があたりづらい感じとなりそうですが、風もそんな吹くわけでもなさそうなので海は引き続き落ち着いていてくれそう。
でもなんだか熱帯低気圧が東からきてるんでそれがちょっと気になるところでもあったりします。
PR
この記事にコメントする
とても楽しかったデス
前日のしかも夕方の連絡にて対応していただきましてありがとうございます。
おかげさまで、カメがたくさん見れたり、アジなどのさかなの群れを見ることができました。
とても驚きと素晴らしいものを見ることができました。ありがとうございます。
また島に行くことがありましたらお願いします。
おかげさまで、カメがたくさん見れたり、アジなどのさかなの群れを見ることができました。
とても驚きと素晴らしいものを見ることができました。ありがとうございます。
また島に行くことがありましたらお願いします。
Re:とても楽しかったデス
こちらこそありがとうございました。若干海はパシャついており泳いで頂いたりもしましたが、それなりにたくさんのカメや魚をご紹介できよかったです。また機会がありましたら八丈島にも遊びにいらして下さいね。いつでもお待ちしております。
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ