はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!! [さすがは湾内、いつでもベタ凪。]
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2008/10/30 (Thu) 18:36:59
天気:雨のち曇り時々雨 風:北東 気温:17-19℃
水温:22-24℃ 透明度:5-15m ポイント:神湊湾内(調査)
厚い雲に覆われ湿っぽいが肌寒い一日となった今日の八丈島。
海のほうは、北東側は風の影響でバシャバシャで、たぶん潜れたのは旧八重根のみ。
どこからともなく声がかかった防波堤調査の仕事のため、今日は一日神湊湾内でした。なので朝から防波堤の側面に張り付き、劣化状態のチェック。
普段は潜れない場所ですし、貴重な体験ではありますが、上から見る限りでは濁って緑っぽい湾内には、どちらかと言えば潜りたくありません。
さらに、今朝はバケツをひっくり返したような雨。雨水がながれこんで海水面茶色になってるんですけど・・・
っとそんなことを思いながら、いざ潜ってみると、
アオリイカの子どもが停泊中の船底にたくさん隠れていたり、養殖網の中ではシマアジの子どもがグルグル回って群れており、網にひかかって死んでしまったやつを目当てに、外にはたくさんのクサフグ達が集まっていたり、
小さなサンゴには、ミツボシクロスズメダイのちっちゃなしっちゃな子ども達と一緒に、フタスジリュウキュウスズメダイのちびがついていたり、そして、ガレ場の下にはなかなか大きなフリソデエビがペアでいたりと、
意外に生き物多く、ふとしたところに、目を引くやつらがひそんでました。
ただ、合計で4時間以上海の中に入っていたので、さすがに芯まで体が冷えましたけども・・・
水温:22-24℃ 透明度:5-15m ポイント:神湊湾内(調査)
厚い雲に覆われ湿っぽいが肌寒い一日となった今日の八丈島。
海のほうは、北東側は風の影響でバシャバシャで、たぶん潜れたのは旧八重根のみ。
どこからともなく声がかかった防波堤調査の仕事のため、今日は一日神湊湾内でした。なので朝から防波堤の側面に張り付き、劣化状態のチェック。
普段は潜れない場所ですし、貴重な体験ではありますが、上から見る限りでは濁って緑っぽい湾内には、どちらかと言えば潜りたくありません。
さらに、今朝はバケツをひっくり返したような雨。雨水がながれこんで海水面茶色になってるんですけど・・・
っとそんなことを思いながら、いざ潜ってみると、
アオリイカの子どもが停泊中の船底にたくさん隠れていたり、養殖網の中ではシマアジの子どもがグルグル回って群れており、網にひかかって死んでしまったやつを目当てに、外にはたくさんのクサフグ達が集まっていたり、
小さなサンゴには、ミツボシクロスズメダイのちっちゃなしっちゃな子ども達と一緒に、フタスジリュウキュウスズメダイのちびがついていたり、そして、ガレ場の下にはなかなか大きなフリソデエビがペアでいたりと、
意外に生き物多く、ふとしたところに、目を引くやつらがひそんでました。
ただ、合計で4時間以上海の中に入っていたので、さすがに芯まで体が冷えましたけども・・・
PR
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ