[INFORMATION] 台風・黒潮INFO-はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!!
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2013/10/22 (Tue) 16:30:34
台風27号はゆっくりと、そして台風28号は足早にこちらに向かってきているワケですが、南にはうねりも届きはじめております。しかも南からの接近中ということもあり北寄りの風が強くもなってきていて、全体的にうねりと風波で海はどこも微妙な感じ。
これから八丈島への最接近は25日辺りの予報。いやはや2個一気にくるんなかなか予報があたりづらくもありますが、とりあえず台風に備えていろいろ片づけしたいと思います。
台風進路予想図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
これから八丈島への最接近は25日辺りの予報。いやはや2個一気にくるんなかなか予報があたりづらくもありますが、とりあえず台風に備えていろいろ片づけしたいと思います。
台風進路予想図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
PR
2013/10/20 (Sun) 16:08:48
北西にゆっくり進んでいる台風27号ですが、なんだか来週末くらいから東に進路を変えてきそうな雰囲気です。なんだかんだで前回の台風の進路を辿るような形になっておりますが、前回のやつよりも勢力が強め・・・・・
しかも勢力を維持したままゆっくり北上してくるんで、一旦うねりが入りはじめたら、台風抜けるまでいい感じのうねりが続きそうな予感もしたりもして。いや~、いつまで潜れることやら・・・・
台風進路予想図
http://www.imocwx.com/typ/typ_27.htm
しかも勢力を維持したままゆっくり北上してくるんで、一旦うねりが入りはじめたら、台風抜けるまでいい感じのうねりが続きそうな予感もしたりもして。いや~、いつまで潜れることやら・・・・
台風進路予想図
http://www.imocwx.com/typ/typ_27.htm
2013/10/17 (Thu) 18:41:09
台風26号の爪あとがまだまだ残っているこの頃ですが、またまたまたまた南海上に台風ができました。できてる位置も今後の進路も今回通り過ぎていった26号と同じような感じで、八丈島に最接近は来週中くらいな雰囲気です。とりあえず今後の進路に注視していきたいところです。
台風進路予想図
http://www.imocwx.com/typ/typ_27.htm
台風進路予想図
http://www.imocwx.com/typ/typ_27.htm
2013/10/16 (Wed) 16:49:16
直撃コースをたどっていった台風26号。最大瞬間風速も44.7m/sと台風らしい吹き具合となりまして、島内では久しぶりに台風で停電にもなっていたりもしておりました。
所々屋根が飛んでる家々もあったり、道には木々が倒れてきていたり、街頭や標識が根本からポキッと折れたりもしてなかなか台風の爪あとも残っておりました。
海ももちろん大荒れで、南西側の海岸線の道には波に押し寄せられて砂利や岩がゴロゴロしていたり、堤防もいくつかボコッと波でもっていかれたりもしていて。直撃されると気が休まらん感じです。まぁ、うちは特に大きな被害もなく、ありがたいことに無事にのりきれましたけど・・・
それにしても、また南に熱帯低気圧ができてます。しかもできてる位置が悪い・・・ほぼ今回の26号と同じ位置って・・・今後の動きに注視したいと思います。
動画は午前中の乙千代ヶ浜
台風進路予想図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ