[INFORMATION] 台風・黒潮INFO-はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!!
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2011/08/05 (Fri) 23:15:34
台風9号のうねりはすっかりしっかりがっつりと入ってきており、南西側は大荒れです。台風10号は若干ですが発達しながら進路を徐々に東に向けていくようで、とりあえず直撃はなさそう。でもうねりはある程度届いて来そうです。来週の初め頃からですかね?
↓台風進路予想図↓
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
↓台風進路予想図↓
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
PR
2011/08/03 (Wed) 19:38:39
台風9号は特に発達することもなく勢力を維持したまま東シナ海に抜ける予報ですが、そいつのうねりはガッツリ西側の入っており、今日・明日がピークとなりそうですが、西の海上に台風10号ができちゃいました。こいつは発達しながら西に進んでくる予報ですので、今度は東側にうねりが入ってきそうな雰囲気です。さらに父島付近にも熱帯低気圧が突如できたりもしてるんで、海はしばらく落ち着かずな感じで、今後の天候・海況は判断がかなり難しくなりってしまいそうです。

↓台風進路予想図↓
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
↓台風進路予想図↓
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
2011/07/30 (Sat) 22:30:41
一応、今日のところの予報ではこのまま北上したまま東にそれてく感じですが、いや~なコース取りではありますし、今年の太平洋高気圧はなんだか頑張りが足りないようで、来週末辺りはちょっと不穏な雰囲気がしちゃいます。西側はちょっと微妙なうねりが入ってきている感じもしますし・・・・・
↓台風進路予想↓
http://www.imocwx.com/typ/typ_9.htm
↓台風進路予想↓
http://www.imocwx.com/typ/typ_9.htm
2011/07/28 (Thu) 21:54:50
フィリピンの東にできた台風9号ですが、なんだかこの前の連休を襲ったやつと同じようなコースをたどりそうなそんな予感もさせちゃう感じになっております。
まだまだ離れておりますし勢力も弱いですが、今後の動きが気になるところです。
↓台風進路予想↓
http://www.imocwx.com/typ/typ_9.htm
まだまだ離れておりますし勢力も弱いですが、今後の動きが気になるところです。
↓台風進路予想↓
http://www.imocwx.com/typ/typ_9.htm
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ