[INFORMATION] 台風・黒潮INFO-はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!!
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2012/10/16 (Tue) 18:50:50
南から北上してくる台風22号は、17日に最接近予報となっており、八丈島の南でくいっと東に進路を変えて足早に抜けていってしまうようですが、北からの風を吹かせ北東側は荒れてます。あまり成長もしないようですが、なんだかんだ台風ですので北東側にうねりも残してくれちゃいそうです。
そして、問題の台風21号。やっぱりこちらに向かってくるようで・・・・・今のところ週末にかけ通過・・・というか直撃予報。勢力を弱めながらの接近で、思ってたよりもうねりは小さくはありますが、南西側はすでにダイビングしちゃいけない感じの海況ですし、抜けるまでは潜れても神湊ですかね~。まぁ、台風抜けるの来週初めの予報なんですけど・・・・・
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
そして、問題の台風21号。やっぱりこちらに向かってくるようで・・・・・今のところ週末にかけ通過・・・というか直撃予報。勢力を弱めながらの接近で、思ってたよりもうねりは小さくはありますが、南西側はすでにダイビングしちゃいけない感じの海況ですし、抜けるまでは潜れても神湊ですかね~。まぁ、台風抜けるの来週初めの予報なんですけど・・・・・
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
PR
2012/10/15 (Mon) 19:31:50
ポコっと八丈島の南にできた台風22号。こちらの足は早いようで一気に北から東に抜けていくようです。まぁ、また、直撃はまぬがれそうではありますが、ダイビングするにはやっかいなうねりを東側に残してくれそう・・・・・ そして、停滞中の台風21号。こいつは一応直撃予報。こりゃ今週はしばらくはダメっぽいです・・・・・ ん~、先週末、海況はけっしてよくはなかったですが、無理やりにでも船が出せてるうちに潜っておけばよかったですかね~。今週末の方がダメダメそう・・・・・
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
2012/10/13 (Sat) 20:52:13
相変わらず沖縄の南に居座っている台風21号ですが、八丈島にもうねりがどんどん届いてきていて、夕方頃の南西側の海はすっかり台風襲来前のたたずまいとなっておりました。

もうちょい北にあがってきてくれれば2~3日中には北東に抜けていってくれそうなんですけどね~。でも、また南に熱帯低気圧できちゃいましたし・・・・
意外とながながと停滞しそうな気もするんですよね21号。来週末も危険なかおりが・・・ん~、どうなることやら・・・・・
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_21.htm
もうちょい北にあがってきてくれれば2~3日中には北東に抜けていってくれそうなんですけどね~。でも、また南に熱帯低気圧できちゃいましたし・・・・
意外とながながと停滞しそうな気もするんですよね21号。来週末も危険なかおりが・・・ん~、どうなることやら・・・・・
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_21.htm
2012/10/12 (Fri) 17:57:52
全然動かず沖縄の南に停滞中の台風21号ですが、八丈島にも徐々に南西からのうねりが届いてきております。まだそれ程大きなうねりではないものの、これからうねりは大きくなってきてしまいそうです。そして、来週もずーっと南西海上に居座る感じですので、これまたずーっとうねりが入り続けそう・・・・・ん~、来週末の方が危険な雰囲気・・・・・
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_21.htm
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_21.htm
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ