[INFORMATION] 台風・黒潮INFO-はじめての方にもおすすめの八丈島での体験ダイビング、初心者やブランクでも安心のガイドダイブ、丁寧でしっかりとしたPADI Cカード取得講習など、なによりもお越し下さるみなさまとの出会いを大切している東京から飛行機ですぐの八丈島のダイビングショップです!!
ブログ記事カテゴリー
ショップINFO
TEL&FAX:
050-3547-3870
CELL:
080-2085-0526
e-mail:
八丈島サトウダイビング
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
〒100-1401
東京都八丈島八丈町
大賀郷4431-8
2012/09/29 (Sat) 20:15:07
台風17号は勢力を弱めつつあるもそのまま関東直撃予報。直撃は免れそうな八丈島でも西からうねりが大きくなってきております。最接近は明日の夕方頃からで、南からの風が強まる予報・・・・・

南西側の海が一望できるうちのショップとしてはとっても危険な予想進路。まぁ、足早いですし、なるようになるもんなんで、やることやって篭りたいと思います。ちなみに18号は日本の東に抜けてしまい、北東側のうねりも少し収まってきておりました。
なにはともあれ、さすがに関東直撃ともなると、TVとかでも騒がれてきてるとは思いますが、関東お住みの方、お気をつけ下さい。一気にきますよ暴風が・・・・・
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
南西側の海が一望できるうちのショップとしてはとっても危険な予想進路。まぁ、足早いですし、なるようになるもんなんで、やることやって篭りたいと思います。ちなみに18号は日本の東に抜けてしまい、北東側のうねりも少し収まってきておりました。
なにはともあれ、さすがに関東直撃ともなると、TVとかでも騒がれてきてるとは思いますが、関東お住みの方、お気をつけ下さい。一気にきますよ暴風が・・・・・
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
PR
2012/09/27 (Thu) 17:48:20
暴風域もできないままに、直撃もせずに抜けていきそうな台風18号。それでも船も飛行機も欠航で海も大荒れとなりました。南西側に開けているショップは北からの風が強く吹いているだけなんで平穏な感じです。
北東側は大荒れですけど・・・・

ただ、今後は台風17号が危険な感じ・・・しっかり成長しちゃってますし、直撃するかも知れませんし・・・まだしばらくは台風の影響は続きそう。船降ろしも早くても来月2日以降ですかね~。
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_17.htm
http://www.imocwx.com/typ/typ_18.htm
今日の台風のうねり具合を動画でどうぞ~
http://www.youtube.com/user/8joSDC
北東側は大荒れですけど・・・・
ただ、今後は台風17号が危険な感じ・・・しっかり成長しちゃってますし、直撃するかも知れませんし・・・まだしばらくは台風の影響は続きそう。船降ろしも早くても来月2日以降ですかね~。
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_17.htm
http://www.imocwx.com/typ/typ_18.htm
今日の台風のうねり具合を動画でどうぞ~
http://www.youtube.com/user/8joSDC
2012/09/26 (Wed) 19:11:26
東寄りに進路をずらしつつある台風18号ではありますが、風も強まり嵐の感じが深まりつつある八丈島で。28日の夕方頃には最接近予報となっており、まだまだ北からの風なので南西側にあるショップあまり影響ないですが、時間とともに嵐はさらに強まりそう。そして、台風17号も少しづつ東に進路を変えてくようで・・・・・本州縦断してきたりしたら来週も海は荒れてしまいそう・・・困ったもんです。
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
2012/09/25 (Tue) 20:31:37
台風17号は西に抜けて行くようですが、900hPaもいる感じの勢力でなんだかんだうねりは届いてきそうです。そんな西に抜ける台風よりも今度は南台風18号ができておりまして・・・・こちらは今週末には八丈島に直撃予報。もうすでに、船上げもして潜れるところは神湊のみとなりましたし、今後の台風進路に注視して、直撃に備えて行きたいと思います。
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
台風予想進路図
http://www.imocwx.com/typ/typ_0.htm
ARCHIVE
CALENDAR
COMMENTS
2015年3月から15件表示中
初シュノーケリング
2015/03/29 A
2015/03/29 A
初ダイビング
2015/03/23 漆原
2015/03/23 漆原
ウミガメがたくさん!
2015/01/12 西嶋
2015/01/12 西嶋
ウミガメー!
2015/01/11 古城
2015/01/11 古城
無題
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/11/17 (≧∇≦)名前はヒミツさん
無題
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
2014/11/03 猪狩千鶴 大淵愼子
無題
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
2014/10/29 (≧∇≦)名前はヒミツさん
ありがとうございました!
2014/10/15 みさ
2014/10/15 みさ
ダイビングしてよかった!!
2014/09/22 mako
2014/09/22 mako
素敵な思い出になりました!
2014/09/20 kawamura
2014/09/20 kawamura
よかったです!
2014/09/20 suzuki
2014/09/20 suzuki
ありがとうございました
2014/09/19 Ryougaの母
2014/09/19 Ryougaの母
ウミガメが目の前に・・・
2014/09/19 Ryouga
2014/09/19 Ryouga
無題
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ
美しい青い海に感動しました!
2014/09/19 ヨコカワ
2014/09/19 ヨコカワ